セルフネイル 初心者に道具をおすすめするならこれ! プロも使っているジェル初心者さん用プチプラ道具キットまとめ*


セルフネイルを始めたいけど道具は何からそろえればいいの?😶

おすすめの道具があれば教えてほしい!😃

自分でジェルネイルをしてみたけどうまくできない・・🤔

 

今日はこんなセルフネイラーさんに向けたお役立ちコラムです😊💕

 

セルフネイル 初心者 用 おすすめアイテムまとめ*

 

セルフネイル ジェル をはじめるなら道具が大事♪

yuri*
yuri*
現役サロンネイリストのゆりです♪

 

ひと昔前まで、

”マニキュア”が主流だったセルフネイル。

 

最近はジェルネイルが大人気ですね😊❤

 

ジェルネイルの場合、

 

専用の筆や道具が必要だったり

オフするのが大変だったり

 

ハードルが高いように感じる人もいるようですが🙂

 

いまは、100円均一や、楽天、Amazonでも割と本格的な道具がそろうので、

セルフネイラーさんにも身近なアイテムになりつつあります♪

セルフネイルのメリット は?

セルフネイルの一番のメリットは

 

コスパがいいことです!✨

 

ネイルサロンでプロのネイリストさんに施術をしてもらうと、

 

ワンカラーのメニューだけでもお値段の平均は約4,000円。

 

持ち込みのデザインをしてもらう『つけ放題メニュー』だと10,000円前後はかかってくるサロンがほとんどです。

 

自宅で簡単にジェルネイルができるようになったらこの美容代も浮いて助かりますよね😄✨

 

サロンでしてもらうネイルは、

 

ときには、

希望していたカラーやパーツがお店になくて

 

高かった割にイメージしてたのと違うネイルになったな・・。
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

と思うような仕上がりになってしまったりすることもあります😅

 

その点、セルフネイルなら

 

自分の好きなパーツやシールをそろえて、

好きなデザインを自由に楽しむことができるようになるうえ、

 

ネイルサロンでするよりも安上がりです✨

 

セルフネイルはコスパ のよさが人気の秘密!*

セルフネイル用のカラージェルは、

 

今は100円代からそろえることができます😃

 

最初に基本の道具をそろってしまえば、

 

コスパよく自分で満足のいくネイルができるようになるのも

 

セルフネイルのメリットです💖

 

デザインネイルは無理でも、

 

まずは簡単なワンカラーからチャレンジしてみようかな、
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

なんて思った方のために、

 

  セルフネイラーさん向けのアイテムや、

  基本の道具の選び方のポイント

 

についてまとめていきますね😊

 

セルフネイルに必要なものはこれ*

ひとえに”初心者さん向け”、

 

とはいってもジェルネイルを楽しむためには、

 

  ジェルを塗る前の下準備から

  オフをするための道具まで、

 

プロのネイリストが使っている道具に近いクオリティのもの、

 

を一式をそろえておくのがベターです🙂

 

  ネイルに使う道具はどれも同じように見えて、ちゃんと違いがあります。

 

プロ意識の高いネイリストほど、

 

こういった道具選びにはしっかりこだわって、日々研究しています。

 

yuri*
yuri*
これもサロンでしたネイルが取れにくい理由です😊💖

 

ネイルの道具はこだわりだすと、高価になってくるので、

 

セルフネイラーさんであればプロと全く同じ道具を使う必要はない

 

といいたいところですが、

 

とりあえずそろえばOK!
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

くらいのモチベーションで安い道具を適当に買うと、

 

結局使いものにならず、

 

  買いなおすことになったり、

 

やっぱり自分でやるとうまくできない・・😥
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

と、

 

  挫折の原因

 

にもなってしまいます。

 

例えば、

 

塗る前の下準備がしっかりとできていないと、

 

ジェルがすぐにはがれてしまう(ネイル用語ではこれを”リフト”といいます)

 

*ジェルのリフト原因まとめ*

ジェルネイルが剥がれる原因まとめ * 対策は? モチをよくするためのポイント*

2022年4月1日

 

原因になりますし、

 

ジェルを落とす(=オフ)作業を適当にしてしまうと自爪をひどく傷めることになったりします

 

yuri*
yuri*
こういったトラブルを防ぐためにも、最初から必要な道具を一式用意しておきましょう😊

 

*ジェルネイルで爪を痛める原因について*

ジェルネイルは爪が痛むというのは本当? *

2022年4月1日

 

セルフネイル ジェル 準備 編*

 

セルフジェルネイラーにとって一番といってもいいくらい大事なのは、

 

ジェルを塗る前の下準備です❗

 

セルフネイラーさんのジェルネイルがすぐ取れてしまう理由の中に、

 

  爪の表面に油分がついている、

  甘皮まわりのルースキューティクルの処理ができていない(※1)

 爪の表面のサンディング不足(※2)

 

といったものがあります。

 

※1.※2.については少し別の話になってくるので、

 

くわしくは他の記事で説明しますね😃

 

*甘皮まわりのルースキューティクルの処理について*

甘皮処理のやり方は?美爪になるための簡単爪のケア♪

2022年4月5日

*爪の表面のサンディング不足はリフトの原因*

ネイルが剥がれる原因は?爪の表面のサンディング不足はリフトの原因に*

2022年4月5日

 

こういった原因を解消するため、

 

  爪にジェルをしっかり密着させるための道具や

  爪周りのケア用の道具

 

を使った下準備が必要です。

 

  • プレプライマー

爪表面の油分を除去。

*プレプライマーについてはこちらの記事から*

セルフネイルのジェルがすぐ取れる人におすすめのアイテム*プレプライマーはサロンネイリスト必需品♪

2022年4月1日
  • キューティクルニッパー

甘皮まわりのルースキューティクルの処理、ケア。

  • ネイルマシン

爪まわりに張り付いた甘皮、甘皮まわりのルースキューティクルの処理、ケア。

ネイルマシンはネイルをオフするときにも使用します🙂

  • ネイルプッシャー

甘皮を押し上げて爪まわりのケアをしやすくする。

 

*ネイルケアについてはこちらの記事から*

ネイルケアのやり方は?サロンネイリストおすすめケア方法とアイテム まとめ♥︎

2022年4月1日

 

爪の形や状態を整える下準備は、

 

  ジェルを塗ったときの仕上がり

  ジェルの持ち

 

に大きく影響します。

 

基本的な下処理と一緒に爪を整えましょう😃

 

セルフネイル 爪の整え方*

 

ネイルをする際に、『爪を整える』というのは、

 

爪の長さをカットすること

爪のかたちを整えること

 

をいいます。

 

自宅で行う『爪切り』と違い、ネイルサロンでは”ネイルニッパー”という道具を使って爪の長さをカットしていきます。

 

爪は3層になっているのですが、普通の爪切りだと

 

  爪への負荷が大きく、

 

この断面が開いて上の層からはがれる、”二枚爪”になりやすいのです。

 

ネイル専用のニッパーは爪の形にそったカーブをえがいていて

 

爪への負担が少なく✨

 

こういったトラブルを防ぐことができます。

 

*爪の構造について*

爪の構造はどうなってるの ? 現役サロンネイリストが説明します*

2022年4月3日

 

セルフネイル ファイル は目の粗さで選ぼう!*

 

爪を切った後は形を整えていきます。

 

yuri*
yuri*
爪の形は手元の印象を決めるので、カラーと同じくらい大切😀

 

整える道具は、”ネイルファイル”とよばれる、いわゆる”爪やすり”。

 

ネイルファイルは化粧雑貨店で売っているようなものでも十分ですが、

 

選ぶときに注意したいのは目の粗さです。

 

100均のネイルファイルとかを見ていると、目がかなり粗く、

 

 爪に負担がかかってしまいそうなもの

削ると爪の断面ががたついて、ジェルのリフトの原因になりそうなもの

 

が多いです。

 

プロのネイリストは用途によって、たくさんのネイルファイルを使いわけます

 

自爪を整える専用のファイルは『エミリーボード』とよばれ、

 

目も細かく、爪に負荷のかからない仕様のもの😃

 

yuri*
yuri*
初心者さんはこのエミリーボードで爪を整えることから始めましょう。

 

*ネイルファイルの種類まとめ*

爪やすりのおすすめは?* ネイルファイルの種類まとめ*【セルフネイラーさん必見】

2022年4月4日

 

エミリーボードはネイルが完成した後に、

 

はみ出たジェル、付着したジェルを削って整えるのにも使います😊

 

すり減ると使えなくなるので、セット買いして何本かもっておいてもいいと思いますよ♪

 

yuri*
yuri*
お次はお待ちかね、ジェルとジェル筆についてです😊

 

セルフネイル 筆 編*

 

まずはジェルネイルのメインアイテム ”ジェル筆”です。

 

ジェル筆は基本、

 

  ネイルのデザイン

  ジェルの種類

 

によって使い分けます。

 

yuri*
yuri*
それこそ、プロのネイリストはたくさんの筆をそろえています😊

 

セルフネイラーさんも、色々なタイプの筆を持っていれば、お楽しみの幅が広がりますね❗

 

筆に関しては、ジェルネイルに慣れてきてから少しずつそろえても十分です✨

 

どんな筆を用意すればいいの?🤔
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

と、こだわりたい人もいるかもしれませんが、

 

筆に関しては、正直

 

yuri*
yuri*
最初は塗れればなんでもOK☺

 

といったところ。

 

特にワンカラーであれば、100円均一でジェルネイル専用の筆を

 

  ベース用

  カラー用

  トップ用

 

と3本そろえるとこから始めてみましょう😃

 

慣れてきたら、

 

  カラーが落ちにくい黒・赤、

  色移りしやすい白、

 

専用の筆や、

 

  フレンチ専用の筆

 

を試してみる、

 

と段階を踏んでそろえていくのがいいです。

 

もちろん、筆に関しても

 

  プロが愛用する有名どころのメーカー、ブランドの筆をおすすめしたいところですが、

 

筆は

 

ジェルネイルの道具の中では一番、高価な ”消耗品”

 

です。

 

ジェルの扱いに慣れないうちは、結構すぐにだめにしてしまいます😅

 

  しばらく使用しない間に筆先が固まってしまったり

  誤ってLEDライトにあてて筆先を固めてしまったり

 

なんてことは本当によくあるんです。

 

こんなとき、

 

最初から高い筆を買ってると、もったいないですよね💦

 

yuri*
yuri*
これ、私が最初に勤めたネイルサロンの先輩ネイリストの話なのですが😶

 

100均の筆を駆使して指名をとりまくっている強者ネイリストもいました🤣

 

かならずしも、

 

筆のクオリティ=ネイルの仕上がり

 

というわけではありません😃

 

というわけで、

 

セルフネイルは、筆に関しては、お手軽なところからはじめましょう♪

 

カルジェル ジェル筆 はお手頃♪

 

もし、

 

それでもこの際だから、本格的な道具をそろえてみたい!!
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

という人には、

 

私も愛用している『Cal Gel(カルジェル)』の筆をおすすめしておきます😊

 

価格は100均の10倍ですが、

 

他のプロ仕様のジェル筆に比べると

 

  比較的安く

塗りやすい

 

お手頃アイテムで、ネイリストに人気です😊

 

業務用の筆ですが、Amazon/楽天で一般の人でも買えます。

 

カルジェルのジェル筆は柄の部分が天然木で、

 

とても握りやすく、

おまけに滑りにくいので使いやすいんです♪

 

日本製で、

 

  使いやすさ

  価格

  品質

 

ともにプロおすみつき😊💖

 

プロ仕様のおすすめのジェル筆は他にもたくさんあるので、

 

最初から筆にこだわりたい人はこちらの記事もあわせて読んでみてください✨

 

*プロがすすめる♪使い心地抜群!ジェル筆まとめ*

ジェル筆、ネイリストのおすすめの筆は?使い心地抜群♫人気メーカーまとめ*

2022年4月1日

セルフネイル ジェル おすすめ 編*

 

マニキュアにも、

 

  ベースコート

  カラーポリッシュ

  トップコート

 

があるように、

 

ジェルにも

 

  ベースジェル

  カラージェル

  トップジェル

 

があります。

 

ベース、トップがなくてもかたちになるポリッシュとちがって、

 

ジェルネイルをするには、

 

ベースジェル、トップジェルが必ず必要

 

です。

 

  ベースジェルは自爪とカラーを密着させ、

  トップジェルはカラーに蓋をする

 

役目をしているので、

 

ベースがないとせっかく塗ったジェルネイルがはがれてしまい

 

トップがないとツヤのある仕上がりになりません

 

ジェルの選び方についてもたくさん注意点があるのですが🤔

 

セルフネイラーさんであれば、とりあえず、

 

ベースとトップジェルのメーカーは同じものを使用する、

 

というところから始めましょうか😊

 

yuri*
yuri*
こちらも最初はプチプラで十分✨

 

セルフネイル おすすめベースジェル 1**

ベースジェルやトップジェルはある程度ちゃんとしたジェルを使わないと、

 

リフトの原因になってしまいます😗

 

1回に使うジェルの量は知れているので、

 

最初からサロン仕様の少しいいメーカーのベース・トップをそろえるのも1つ😃

 

  • リーフジェル ベースジェル🎀

 

  • リーフジェル トップジェル🎀

 

『リーフ』のジェルは新米ネイリストやスクール生から、もちろんサロンにもおなじみ、

 

”高品質” ”高価格”のジェルです😌💖

 

セルフネイル ベースジェル おすすめ 2**
  • グレースジェル トップジェル👑

 

こちらはYoutubeでよく紹介されているジェルです😊

 

セルフネイラーさんご用達のプチプラアイテムですが、

 

個人サロンであれば使用しているところもあるくらい品質は確か。

 

カラージェル おすすめ プチプラ メーカー**

カラージェルは自分の好きなものを用意しましょう😊

 

楽天やAmazonで買えるこの辺のメーカーは私の勤務するサロンでも使用していいます。

 

  • ネイルレシピ カラージェル

 

  • イロジェル カラージェル

 

  • ネイル工房 カラージェル

 

発色もよく、カラーのバリエーションも豊富☺💕

 

こちらは私がスクール生のときによく練習用に使用していたジェルです。

 

yuri*
yuri*
かわいい色がそろっていてコスパ抜群♪

 

  • Petitprice Colorgel

 

  • Lovely Colorgel

 

このジェルを使って友達にネイルをしてあげていましたが、

 

毎回、好評の仕上がりでした❤

 

ジェルネイル マニキュアタイプ はどう?*

ジェルに関しては、

 

最近は100円均一で売られているジェルもサロン仕様のメーカーに劣らないクオリティです😃

 

SNS上の作品を見ても、

 

プロのネイリスト顔負けのものが多いと感じますが、

 

使い勝手に関しては、初心者には△だと思います。

 

100均のカラージェルはたいていマニキュア型のボトルタイプのもの。

 

一見塗りやすそうに見えて、蓋と刷毛が一体化しており、

 

yuri*
yuri*
初心者にはテクスチャの調整が難しいかも・・🤔

 

というのが私の意見です😌

 

刷毛も大きく、扱いにくそうで、ジェルが皮膚に付着しやすいと思います。

 

爪周りにジェルがはみ出たまま固めると、はみ出たところからはがれてきて、

 

これまたリフトの原因になります😃💦

 

ほかにも、刷毛が塗りにくいと、

 

  ムラができやすかったり、

 

テクスチャの調整がしづらく、

 

  厚みが出やすかったり、、😗

 

カラージェルはぼてっと厚みがあると、未硬化の原因になり、

 

これもリフトの原因になることがあります。

 

こういった理由から、最初はボトルタイプのジェルはあまりおすすめしません。

 

ネットでも100円代~かわいいジェルが買えるので、

 

最初はトナーから出して塗るタイプを使用して、なれてきたらいろいろためしてみればいいと思います。

 

ただし、ジェルには使用期限があるので、

 

最初からはりきってたくさん購入しすぎないようにしてくださいね😅

 

*ジェルの使用期限について*

ジェルネイルのジェルに使用期限はあるの?*ネイルに使うジェルテクスチャの持ちについて*

2022年4月2日

 

1度に使うジェルの量は知れてるので、都度買うくらいでちょうどかもしれません。

 

色選びについてはこちらを参考に。

 

*ジェルネイル カラーの特徴と選び方まとめ*

ジェルネイルのカラーについて、おすすめのジェルと選び方まとめ ~ワンカラー編~*

2022年4月1日

 

ベースジェルは自分の爪に合っていないとすぐはがれてしまう場合もあります

 

もし、

 

自分でネイルをするとすぐはがれる・・
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

という人は使用しているジェルをかえてみるもの1つかもしれません。

 

セルフネイル おすすめ ライト 編*

 

ジェルネイルをするために欠かせないアイテム、

 

ジェルを固めるライト。

 

基本的に、ジェルは

 

専用のライトを使って固めていきます。

 

ジェルネイルがはやりはじめた初期はUVライトが使われていましたが、

 

最近ではLEDライトが主流。

*ジェルネイルの仕組み まとめ*

ジェルネイルの固め方について*ジェルはなぜ固まるの?

2022年4月3日

  ライトの違いや

  どっちのライトを使うべきか

 

についてはこちらの記事でまとめています。

 

*ジェルネイル ライトについて*

ジェルのライトのおすすめ は?*【サロンネイリストのジェルライトを紹介*】

2022年4月3日

 

セルフネイル uvライト 

かんたんに説明すると、

 

UVライトとLEDライトではライトの種類が違います。

 

yuri*
yuri*
初期費用を少しでも安くおさえたい!

 

という人であればUVライトを買えばいいと思います🙂

 

私が最初に勤めたサロンでもこちらのUVライトを使っていました。

 

ただ、最終的なコスパの面を考えるなら断然、LEDライトから購入するのがおすすめ

 

ライトに関する記事を読んでもらうと分かりますが、

 

ライトに関しても、最初に安すぎるものを買うと、

 

後から買い直すはめになったりします😅

 

セルフネイル ライト おすすめはLED*

 

こだわりすぎると値段も上がるので、

 

セルフネイラーさんならこの辺りのライトから試してみるといいと思います😊

 

  LEDとUV両方に対応しているタイプ✨

 

ライトも適当なものを買ってしまうと、

 

  ジェルがしっかり固まらなかったり、

  使いにくかったり、

 

あれ?やっぱりセルフネイルってうまくできないな・・😥
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

となってしまうので要注意ですよ💦

 

できれば、

 

  サイズ感、仕様共に使い勝手のいいライト

 

を買って、

 

半永久的に使えるようにしましょう😃💖

セルフネイル 通販 おすすめサイト まとめ*

 

ジェルネイルをはじめるとき、

 

楽天やAmazonでも十分道具はそろうのですが、

 

本格的なセットを1通りそろえようと思った場合は、

 

ネイル専用の通販サイトを利用しましょう😊

ジェル ネイル セルフ 通販 サイト で道具をそろえよう!

プロのネイリストがネイルに使う道具を買う場合、

 

ネイル専用の商材屋さんを利用します。

 

どこかのスクールに通っていたり、サロン登録していないと購入できないショップがほとんどで、

 

一般の人にはなかなかなじみがないかもしれません。

 

プロの使う道具と同じものは、

 

Amazon、楽天でも手に入りますが、

 

ネイル専売店の方が品揃えが断然いいです😃✨

 

*プロが愛用するネイル商材店まとめ*

ネイル用品のプロ用の道具はどこで買える?ネイリストが愛用するネイル商材店*【神戸・大阪】

2022年4月5日

 

代表的な商材店は

 

  店舗を構えていたり、

  ネットショップもありますが、

 

  会員登録をしたり、

  ネイリストでないと割引優待を受けることができなかったりもするので、

 

こういった通販サイトを利用するものありかな、と思います😊🎶

 

*シャイニージェル公式ショッ プ*

「純国産」のジェルネイルとして、 セルフネイラーからプロまで幅広い人気ショップです*

*ジェルネイル用品の通販ショップ【フェムネイル】*

サロンでも使われている人気ブランドの高品質ジェルネイル用品がそろったサイト😊

セルフネイル いるもの リストまとめ*

いかがでしたか?

 

これから

 

セルフネイルに挑戦してみようかな・・😃❤
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

と思っている人は、

 

今回の記事を参考に、紹介した道具を集めてみてくださいね✨

 

yuri*
yuri*
見返せるようにリストにしてまとめておきます。

 

*セルフネイルいるものリスト*
  • プレプライマー
  • キューティクルニッパー
  • ネイルマシン
  • ネイルプッシャー
  • ネイルニッパー
  • ネイルファイル
  • ジェル(ベース/カラー/トップ)
  • ライト

 

今回はネイルを塗る際に必要な道具について紹介しました😊💖

 

手にしたネイルを落とす(=オフする)とき、

 

無理にはがすのではなく、必ず

 

 専用のマシンやファイルを使ってオフするようにしてください。

 

自己流でやると、必ずといっていいくらい爪を痛めます💦

 

ネイルをオフする際に必要な道具については次の記事で紹介しますね😊

 

*オフに関する記事はこちら*

ネイルオフのやり方は?ジェルネイルは除光液では落ちない★

2022年4月5日

 

セルフ ネイルの持ちが悪い?原因はこれ!

 

ジェルネイル痛む のはなぜ?

ネイルサロンで接客をしていると、

 

セルフネイラーのお客さんもたくさんいらっしゃいます。

 

なかには、

 

セルフでやるとうまくできない😶

サロンで施術してもらうネイルに比べてもちが悪い・・😥

*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

という人もちらほら。

 

なかにはセルフネイルでひどく爪を痛めて

 

爪がペラペラの状態でサロンに来る方も・・。

 

本当はセルフネイルをやってみたいけど、

自分でやるとうまくできないからネイルサロンに通っている

*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

という人はとても多いんです。

 

特にモチの悪さに関しては、

 

ジェルネイルをしたその日のうちに取れてしまった💦
*ネイル女子*
*ネイル女子*

 

という人もいるほど。

 

話を聞いていると、

 

  ジェルネイルをする際の手順やポイントをおさえられていない、

  道具の使い方を間違えている

 

といった人がほとんどです。

 

今は簡単に手に入るセルフネイルのアイテムがそろったキットも、

 

結局買ってから数回しか使用せず

 

ムダにしてしまう人も多いみたいですね😶

 

yuri*
yuri*
私もネイリストになる前はセルフネイラーだったので、

こんなお悩みはとてもよく分かります。

 

ジェルネイルはマニキュアと違って、何かと道具が入用です。

 

でも、一般のセルフネイラーさん、

特に見よう見まねでセルフネイルをする人には、

 

 どの道具をどの程度そろえればいいのか

 道具を選ぶ際のポイントやその理由

 

に関しての知識が不足しています。

 

それが

 

  モチが悪く、自爪を痛めてしまうセルフネイル

 

の原因。

 

ジェルネイル 持ち 平均 は3週間*

ジェルネイルの付け替え目安は約3週間です。

 

まずは、

 

ちゃんとした道具を用意して、

正しいやり方で

 

ネイルができるようになりましょう。

 

コツをつかめば、誰でも

 

サロンの仕上がりと同様、3週間-1か月間は楽しめるネイルができるようになりますよ😊💖

この記事には広告が含まれています*

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です